ライトな物書き♪
日向唯稀(&兎田颯太郎)
発刊・配信・フェア情報のお知らせなどを纏めております♡

記事検索
最新コメント
851e4161[1]

システムの都合上、何割引きとかができないので、こちら三点は配信記念のサービス価格として設定してきました。
――で、現在の販売数をみたところ、常連の皆様は買い終えられただろうと思うので(笑)
アンリミテッドの更新時期に合わせて、従来の同人誌分価(300円)に寄せた価格(250円)にさせていただきます。

システム利用料の割合のため、どうしても薄い本ほど高めになってしまうのですが
その分、マイダーリンなどの商業再販のボリューム既刊は、現状くらい(プラスしても、これまで入れていなかった税金分ちょいくらい)の設定でいきますので、ご理解いただけましたら幸いです。

なので、今のお値段は月末までですので、ご検討の方はお早めに!

なお、Kindle Unlimited 設定は今のところ更新していく予定です。
会員読みの方には、なんら影響はありません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

右も左もわからないまま始めたKindle配信も、スタートから三年半が経ちました。
最初はどうなのかな? と思いましたが、商業もこうした同人誌も、コロナ禍で電子に切り替える読者様が一気に増えました。

(商業誌はゴリゴリに部数が削られておりますが、電子購入の方が少しずつ増えているかな? という印象です。ただ、トータル的にはやっぱり一冊の実売数が増えることはないのが、今の印象です。それもあり、少しでも電子活動(アンリミテッド)で作品や名前を覚えてもらわねば! というのもあります)

そして、私自身もKindleの利用の仕方や、読者さんのお求めの傾向も解ってきたので、今後も大いに利用していくと思います。

それもあり「あした」は、ペーバーバックも同時入稿してみました。
これまで企業しか登録ができなかったのが、今年に入って個人でもできるようになったので!

今回のはB6で100P本になるのですが、いかんせAmazonのシステム利用料+基本印刷代がお高いので、配信の倍額ぐらいになってしまいますが……(>_<)

それでも入稿事態は印刷所と同じやり方なので、今後「割高でもいいから紙でほしいです!」って方や、絶版同人誌なんかも提供できるんじゃ
書き下ろしたけど、オフセット印刷するほどの部数は必要ないんだよね。在庫ももう、持てないし――なんてなっても利用ができるのでは

などと、期待しているところです(*^_^*)
(活動自体は止める気がないのでw 常にあれこれ考えてます)

まだまだ個人出版は名乗れないレベルなんですが――
こちらもコツコツと時間をかけて、地盤を作っていけたらいいな……と。

野望としては、レーター様だけでなく、デザイナー様にもきちんと依頼をして、今よりもっと素敵な本を作りたいよ~っ! というのがあるのでね。
(でも、好きな紙触りを求めたら、やっぱりオフセット印刷で――は、永遠の趣味w です)

  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Thank You!
今日 昨日
これまで
&3336003
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
QRコード
QRコード